こんにちは、HIRAKUです。
今週のプログラムは、もうすぐハロウィン👻!季節の製作(パクパクおばけ)です。

カットした牛乳パックを折り曲げるだけ!
ですが、子どもの力では少しかたい牛乳パック。思いっきり折り曲げておばけの口を作ってほしいのですが、先の方だけしか曲げられない様子でした。
指先だけを使って折り曲げては先の方しか曲がりません。
親指で角を押して、手、全体を使って力を入れると一気に折り曲げることができます。

少しのサポートや声かけでできるようになり、一度コツを掴むと早いです!(*^o^*)
形ができたらマーカーでおばけの顔を描いていきます。
大人が描くと単純に目と口、くらいしか描けません(^^;;
けれど、子どもの手にかかると……☆*:.。☆ 。.:*☆

「涙を流してるおばけにしようっと」
「赤い目にしたらもっと怖いかな?」
「喉の奥も色をぬったら食べられちゃったみたいだねー」
などなど、お友だち同士でお互いのアイデアに「それいいね!」とお喋りしながら作っていました╰(*´︶`*)╯♡


出来上がったおばけでパクパクおしゃべりし合う姿もかわいかったです(*^^*)

※今週のおやつ※
今週のおやつは「かぼちゃのカップケーキ🎃」です。

手作りのおやつは大人気☆
オーブンで焼いていると、「いい匂いしてきた(^^)」とみんなおやつの時間を楽しみに待っていました♪

食べる直前にホイップクリームを乗せて……
「いただきます🧁😋」

かぼちゃの甘さがとっても美味しいカップケーキでした♪
 
  