こんにちは、HIRAKUです。
今週のプログラムは、「一本橋じゃんけん」です。
バランスブロックで一本橋を作るところから子ども達にやってもらいました。
用意ができたらゲームスタート!
一本橋の上を、落ちないように安定して歩くことで体のバランス感覚や運動能力を養います。
凸凹の上を裸足で歩くのは刺激が強く苦手な子もいましたが、手を繋いでフォローしたり、回数を重ねると少しずつ慣れて歩けるようになりました。
お友だちと出会ったらじゃんけんです!
「勝ち負け」にこだわって、どうしても勝ちたい気持ちから後出しをしたり、出した手を変えてしまう子もいました。
負けることに対して悪いイメージがあったり、勝つこと以外は楽しくない!と思い込んでいたりと理由は様々ですが、勝つことだけが目的になっているのかもしれません。
ゲームを『楽しむ』ことが目的であることを知ってもらうように「負けちゃったけど楽しい」と思えるような声かけや雰囲気作りを大切にしています。
じゃんけんはルールも簡単で負けても気持ちの切り替えがしやすいです。
こういった経験を積み重ねてこだわりを少しずつ減らしていきます。
※今週のおやつ※
今週のおやつは「焼きうどん」です。
野菜がたくさん入っていても、おかわり続出!あっさり醤油ベースで大人気のメニューでした。