普段の様子

季節の製作/マーブリング(放デイHIRAKU・高槻市療育)

こんにちは、HIRAKUです。
季節の製作は「マーブリング」です。
これは「おかいものごっこ」で使用するお財布の柄(模様)にするためです。水と洗濯糊の混合液に、好きな色の絵の具を垂らし、急いで和紙をそっと沈ませます。


色の種類によっては早く沈んでしまったり、きれいに発色したりと様々です。
紙をそっとつけて、そっと持ち上げるのも子ども達にしてもらいました(^^♪
きれいな模様ができあがりました(^^♪


乾かして牛乳パックの土台に貼り付けて完成です。
完成したお財布は後日ご紹介しますね。

※今週のおやつ※
今週のおやつは「クーリッシュ」です。
バニラ・ベルギーチョコ・カルピスグレープの三種類から選べます。
HIRAKUでは「選ぶ」ということも大切にしています。
自分の好きな味を選んだり、譲りあったり、「違う味に変えてください」と言える機会を
積極的に作れたらと思います。

関連記事