こんにちは、HIRAKUです。
今週のプログラムは「デカパン競争」です。
大きなパンツの片足に一人ずつ入って走ります(*^▽^*)
相手の走るスピードに合わせて協力しないと転んでしまいます。息を合わせて走ることで自然と相手への配慮や協力する力が育まれます。
自分だけ履けたら出発!ではなく相手のことを待ったり、声を掛け合ったりと助け合う中で自然とコミュニケーションが生まれます╰(*´︶`*)╯♡
大きなパンツを履いたまま走るには体のバランスを取る必要があり、体幹やバランス感覚が養われます。
第一走者からアンカーが走り終えるまでのタイムをはかり、「1回目より速くなった!」「転んだから遅くなっちゃったね」と振り返りながら次に繋げていく様子も見られました(*´︶`*)
※今週のおやつ※
今週のおやつは、手作りおやつ「具だくさんポタージュスープ」です。
あったかいポタージュに乾パンをクルトン代わりに入れてみました☆
そしてスープにはみんな大好き「ラッキーボール」が入っています!!
グリーンピース?……いいえ、ラッキーボールです😃
同じ具材でも呼び方を変えるだけで、みんなの憧れの食べ物に!!
「私はラッキーボール3つ入ってた!!」
「ぼくは5つゲットしたよ!ラッキー☆」
こぞってグリーンピースを探し、パクパクと口に運ぶ姿は魔法にかかったよう。
みんな何度もおかわりをして食べてくれました。
お野菜たっぷりでお腹も心もあたたまって、また来週も元気に過ごせそうですね(*^▽^*)